長野県小諸市のおススメ観光スポット 小諸懐古園をご紹介
こんにちは。トモノ不動産 保育士の久保です。
今回は、佐久穂町から中部横断自動車道で30分程度で行くことのできる、小諸市のおススメ観光地 「小諸懐古園」についてご紹介します。
小諸市は、長野県東信地域にある浅間山の南麓に広がる城下町です。
佐久市や軽井沢町、御代田町に隣接し、古き良き歴史を感じながら静かな暮らしをするのにぴったりのまちです。
そんな小諸市を代表する観光地が「小諸懐古園」です。
日本で唯一 城下町より低い位置に築かれた穴城 小諸城
小諸城は「穴城」と言われ城下町より低い位置に築かれたお城でした。
通常、城は高台に築かれることが多いですが、小諸城は逆に谷間に位置しています。
これにより、城内からは外敵の動きがよく見える、という利点があったようです。
現在もかつての本丸跡や石垣・天守台跡が残り、見ているだけでも歴史ロマンを感じることができます。
明治時代に廃城となった後は「懐古園」として整備され、現在は観光地となっています。
園内には、遊園地・動物園・美術館など多彩な施設が揃っているので、家族連れから文化を愛する人まで、幅広い層の方が楽しめるのではないでしょうか。
四季折々の美しい景色を楽しめる園内は、春は「日本さくら名所100選」に選ばれた桜が咲き誇り、秋には紅葉まつりが開催されるなど、一年を通して多くの人を魅了しています。
また園内の高台から望む千曲川の雄大な景色は、訪れるたびに心が癒されるスポットです。
懐古園に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
懐古園の夜桜 夜間はライトアップされ、とてもきれいです。
引用 小諸懐古園園内マップ
家族連れの方におススメ!
小諸懐古園なら遊園地と動物園を一度に楽しめます
小諸懐古園内にある遊園地と動物園は、私自身が幼少期家族と出かけた思い出の場所です。
地元に住む方は、私と同じく懐かしく感じる方がいるのではないでしょうか?
大人になってから我が子と遊びにいきましたが、昔ながらの良さを残しつつ今の時代に合う楽しさがあり、とても心が和む時間を過ごせました。
調べてみると動物園は長野県で最古、国内でも5番目に歴史があるとのこと。
長く愛されてきた理由が、変わらぬ魅力と新しい工夫の中にしっかり感じられる場です。
触れ合い体験もできる 小諸市動物園
園内は広すぎずコンパクトにまとまっているので、ご高齢の方から小さなお子様まで無理なく楽しめます。
規模は大きくないですが、その分動物たちとの距離が近いのが「小諸市動物園」の魅力の一つだと思います。
2022年に完成した「崖上のペンギン村」では、ペンギンが泳いだりくつろぐ姿を間近で見ることができ、運がよければペンギンのお食事タイムが見れるかもしれません。
また、えさやり体験やモルモットやパンダマウスとの触れ合い体験も行っているようです。
私は、ここの動物園にいるクモザルがお気に入りです。
手足としっぽを使ったくねくねとした動きが面白く、ずっと見ていられるくらいです。
小諸市動物園にお出かけの際はぜひ注目してみてください。
さらに、今年の夏は動物園プレ開園100周年を記念し、二年ぶりにNIGHT ZOOが開催されるようです。
事前申し込み制のようなので、気になる方はこちらをチェックしてみてください。
https://www.city.komoro.lg.jp/kaikoen/16560.html
※現在小諸市動物園は第2期整備に伴う獣舎建設工事のため、令和7年6月1日から令和8年3月末まで全面休園中ですが、日曜とお盆期間のみ開園しているようです。詳しくはホームページをご確認ください。
引用 小諸市動物園
気持ちよさそうに泳ぐペンギンの姿に癒されます
昭和レトロな雰囲気を味わえる 小諸市児童遊園地
「田舎の小さな遊園地」という感じで、こじんまりとしていますがどこか懐かしい雰囲気です。
定番のメリーゴーランドなどに加え、ツインドラゴンやスカイサイクルなどもあり、大人も楽しめる遊具が揃っています。
この遊園地はなんと入場が無料で、乗り物は一回200円ととってもリーズナブルです。
春や夏の感謝祭では「ワンコインで遊具乗り放題イベント」というものも行っているようなので、お得に遊びたい方にはおススメです。
スリル満点のツインドラゴンは大人でも大興奮できます
引用 小諸市児童遊園地
懐古園のある街で「暮らす」という選択
観光地として人気の懐古園のある小諸市で、豊かな自然と歴史を感じながら「暮らす」という選択はいかがでしょうか?
懐古園は小諸駅から徒歩3分という近い距離にあります。
市街地にはスーパーマーケットのツルヤが2店舗あるほか、病院や学校など生活に必要な施設が充実しているため、自然豊かでありながら便利な暮らしをすることができます。
小諸駅から佐久平駅まで移動すれば北陸新幹線を利用し東京までは約90分、軽井沢までは車で20分とアクセスが良いため、通勤や二拠点生活にも適しています。
また、小諸市では移住支援や空き家バンクなど移住者をサポートする仕組みも整っているので、ほどよい田舎暮らしが叶います。
最近では、駅前の古民家や旧店舗を利用した飲食店やパン屋・カフェなどもオープンしており、移住されて来た方がお店を始めることも多いそうです。
小諸市での物件探しはトモノ不動産にお任せください
トモノ不動産では、小諸市の物件探しや土地相談などのご相談を承っております。
「希望の土地が見つからない」
「中古住宅を探している」
「移住したいけれど不安がある」
など、ぜひトモノ不動産までご相談ください。
トモノ不動産 0267-77-7568
スマホならクリックでお電話できます。
お気軽にご連絡ください。お待ちしています!!
* * * *
佐久穂町・佐久市・小諸市・御代田町・軽井沢町など、長野県で土地(売地・宅地・分譲地)をお探しの方、空き家や遊休地など不動産売却をお考えの方は、是非トモノ不動産にご相談ください。
まずは、「ホームページを見て
相談に
行きたいのですが…」
とお電話ください‼️